Quantcast
Channel: 天ぷらレシピ、からっとサクサク美味しく揚げる:How to make TEMPURA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

穂紫蘇(ほじそ)・紫蘇花・紫蘇の実の天ぷら

0
0
紫蘇の花のことを”穂紫蘇:ほじそ”と言います。
栽培種のほうが天然物に比べて花が大きい。
と言っても5mmの花と2mmの花、、というくらいの違いです。
下のものは天然物の紫蘇の花と実。
2014092002 (27).JPG


上の方には花が咲いていて、下の方は既に実になっています。
実だけを集めて、佃煮風に煮たり、
漬物などに利用されますね。
福神漬けを良く見ると、紫蘇の実は入っているものがあります。

天ぷらも、季節感あふれて、良いものですね。

2014091802 (4).JPG

2014091802 (1).jpg

2014091802 (2).jpg


穂紫蘇の真ん中の茎は、少し硬いですが、
そのまま食べれなくはないです。
串団子を2~3個一度に食べる時に、団子を口で押さえて、
串を抜き取るように花と実だけを食べても良いですね。

2014092002 (26).JPG


山菜や紫蘇の葉などを揚げるときのように、
片面に(表裏はありませんが、一部にという意味で)
小麦粉を付けて、少しだけ薄めの衣を付けて揚げます。
参照⇒ 大葉:シソの葉、ユキノシタ天ぷらレシピ
画像が小さいのですが、参考にしてください。

あまり揚げ過ぎないようにします。
衣の色が茶系になると、香りが飛んでしまいます。
揚がっている紫蘇の色が、緑色のうちに油から上げましょう。
濃い目の衣だと、緑の色を隠してしまうばかりか、
ぼってりとして、味わいも悪くなってしまいます。

衣の溶き方・作り方は
こちらを参照してください。
http://szpg72.seesaa.net/category/4982718-1.html




Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Latest Images

Trending Articles





Latest Images